忍者ブログ

2024-03-19(Tue)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-07-10(Wed)

公文では、百マス計算では、考える力がつかない?



ひたすら単純作業の計算というイメージが強い公文式。


計算や漢字の書き取りだけでは考える力がつかない


という事で、お子さんを塾に行かせているご家庭が
多いと思います。


もちろん塾もいいですし、考える力をつける教材もすごく良いと思います。
どんぐりとか良さそうですよね)


でも、考える力というのは、学習の基礎がしっかりできているから
考える余裕が生まれ、考える力もついてくるのではないかと思っています。


単純計算に手間取る子が、難しい問題の解き方を考えられるでしょうか?
漢字やいろんな言葉や言い回しを知っているからこそ、
豊かな表現につながる部分もあるのではないでしょうか?


確かに単純な問題だけでは受験には役立たないでしょうし、
(※中学受験の場合は。高校は公文だけでも大丈夫とのこと)
何度も同じ問題を解くので覚えてしまっていたり、
わけわからないまま教材が進む場合もあります。


公文や百マス計算で考える力はつかないかもしれませんが、
考えるための基礎体力はつくと思います。


筋トレしている子と、筋トレしていない子とでは、
長い目で見ると結果が変わってくると思うのです。


公文に限らず何でもいいのですが、
毎日コツコツ家庭学習こそ一番大切だと思います。



★小学校高学年~中学生の子が「これなら自分でできる」と思う自学自習法オール5家庭教師が教える「自立学習支援キット」


PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

バーコード

ブログ内検索