忍者ブログ

2024-03-19(Tue)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-12-15(Sat)

「できない」を「できる」にするには?



香川県善通寺市立東中学校の河本伸一氏の講演で
お聞きした話の続きです。


「できない」ってつらいですよね。
くやしいですよね。
できないから自信を持てないんですよね。


できないと、
「できない」→「やってみようと思えない」→「やらない」→「さらにできなくなる」
と、できないスパイラルに陥るような気がします。


では、「できない」を「できる」にするには?


まずはできることをやってもらう
「できた」→「もうちょっと難しいのをやる」→「またできた」→・・・
といういいスパイラルになれば自信をつけていけると思います。


その点で公文式の学習は「自分のレベルに合わせて学習」できるのが良い
とおっしゃられていました。


できるようになって自信が生まれると夢が描けるようになるのだそうで、
この経験が人生の根底を支えてくれるのです。


親も子供が今できていないからと言ってあきらめてしまっては、
子供の夢を見る力をあきらめてしまうことになってしまいます。


あきらめずに地道にできることをやることが、良い人生への近道なのかもしれません。




★勉強で自立した子になってほしい方へ(小学校高学年~中学生向け)



オール5家庭教師が教える「自立学習支援キット」


PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

バーコード

ブログ内検索