忍者ブログ

2024-03-19(Tue)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-12-15(Sat)

できそうな事、できる事しかやろうとしません・・・



大人やちょっと大きい子供(中高生)もそうだと思うのですが、
いつの間にか、できそうな事、できる事しかやろうとしないように
なっているような気がしませんか?


小さいうちなら細かい事を考えないだろうし、
何でもやってみよう!って思うのかな?って思っていたのですが、
年齢というより、子供の性格によるところも大きいような気もします。


うちの子はとても慎重派で、絶対に失敗したくないので、
できそうな事、できる事しかやろうとしません。


やる前から「そんなできひん~」って言うので、
イラッとしてしまい、つい


「できないっていうのは、やってみてから言う言葉や!
 何でもいいからとにかくやってみろ!」



と叱り飛ばしてしまいます(^^;)


あと、「わからないから教えて~」も、ついイラッとしてしまい、


「わからないって言ったら教えてもらえると思うな!
 間違えててもいいから自分なりの答えを出しなさい」



と、突き放しています。
わからないって言う事は、思考が停止している事だと思うので・・・
(あんたは「何でも質問する新入社員かっ!?
 ちょっとは自分で答えを考えろ!」って思ってしまい(^^;))


勉強の場合は、答えを教えずにヒントをあげたり、
問題を声に出して読んであげるだけでわかる場合が多いですね。
(問題をちゃんと読んでない・・・声に出して読めよっ(^^;))


そんな今日この頃ですが、
慎重な性格の子の場合は、やってみてできた!
という経験を積み重ねるしかないような気がします・・・


あと、できているところをイメージさせるとか。
(それも自分の経験と照らし合わせる事が多いですよね~
 「●●はできたやん」とか)


できそうな事、できる事しかやろうとしない性格は
本当にもったいないので、少しづつでも「やってみよう」が増えて、
ちょっとでも人生の選択肢が増えるようになればなと思います。


先日、マクドナルドで女子高生2人が将来の話をしていたのですが、
「デザイナーとかはすごくセンスがないとできないし、
 できそうできつくない仕事で、あのお店にはかわいい子がいるって
 言われるようなところで働きたいな~」とつぶやいていました。


お店の力で自分を良く見せようとしているのかなぁ?
高校生だとそんなものかもしれないけれど、
選択肢が少なくて何となくもったいないなぁ・・・と思いました。


自分でできるかできないかを決めない、
やる前からあきらめない子になってほしいなぁ・・・
と願っています。




★小学校高学年~中学生の子が「これならできる」って思う学習法


オール5家庭教師が教える「自立学習支援キット」

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

バーコード

ブログ内検索